病後児室とんぼでは、新型コロナウィルス感染症対策を以下のように行っています。
ご利用をお断りする状況について
- 新型コロナウィルス感染が疑われる(PCR検査の結果待ちを含む)お子様のお預かりはできません。
- 同居のご家族または職場等に新型コロナウィルス感染者や感染疑い(PCR検査の結果待ちを含む)および濃厚接触者がいる場合もお子様のお預かりはできません。(同居のご家族がさかのぼって感染者および濃厚接触者になる可能性が高まるためです。)
- 本人および兄弟が通っている園・学校が2と同等の状況で休園・登園自粛・休校になっている場合も、お子様のお預かりはできません。
- 同居のご家族に風邪症状(咳・呼吸器症状・37.5度以上の発熱など)があり、医師の診察を受けていない場合には、お預かりできません。
保護者の方にお願いしたいこと
- 入室の際は、保護者の方は必ずマスクを着用し、手指消毒をお願いします。
- 予約時、および入室の際に問診をさせて頂きます。お預かりするお子様の体調に加え、同居のご家族の体調についてもお伺いします。入室時に、問診票にご記入をお願いします(受付時にお渡しします)
- 終了後に室内・玩具の消毒を行いますので、できるだけ早いお迎えをお願いします。
病後児室とんぼでの感染対策について
- 室内を3部屋に区切っています。症状が同じであっても、1部屋にお子様1人、保育士(または看護師)1名で過ごします。
- スタッフは毎日検温を行い、手洗い・手指消毒・不織布マスクの着用を徹底しています。
- 全ての部屋に空気清浄機を設置し、換気を行っています。
- 終了後に室内・玩具の消毒を行っています。
皆様が安心してご利用いただくための対応として、ご理解・ご協力をお願いいたします。
日々のご協力に感謝いたします。ご不明な点がありましたら、お電話で病後児室とんぼにお問い合わせください。
病後児室 とんぼ